インプラント治療って?
インプラントとは、歯が抜けてしまった部分へチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療法です。
インプラント治療で作られた歯は第二の永久歯とも呼ばれ、見た目も噛み心地も自然。入れ歯やブリッジに代わる歯を失った方への画期的な治療法として定着してきています。
インプラントの構造
インプラント治療の流れ
- ①カウンセリングと術前検査
- ②インプラント体の埋入と治癒
- ③アバットメント(支台)の装着
- ④人口歯の装着
- ⑤治療後の歯磨きと定期検診
他の治療との比較
症例
インプラントQ&A
-
- Q1 インプラント治療はどのようなときにするのですか?
- インプラント治療は、虫歯や歯周病によって歯を失ってしまったり、残す事が難しくなったりしたときや、先天性歯牙欠損といった生まれつき歯がない場合に新たな歯を再現する目的で行います。
-
- Q2 インプラント治療とはどのような治療方法なのですか?
- インプラント治療は、チタンでできた人工歯根(インプラント体)を骨の中に埋め込み、その上に歯を再現する治療方法です。自然で違和感が少ないのがインプラント治療の特徴です。自然の歯と同じように食事がとれます。
-
- Q3 インプラント以外ではどのような治療方法がありますか?
- ブリッジや入れ歯などがあります。ブリッジや入れ歯を利用する上でのメリット、デメリットについてはこちらをご参照下さい。
-
- Q4 インプラント治療にはどのようなメリットがありますか?
- インプラント治療は、ブリッジや入れ歯と比べて見た目が自然でよく噛めるのが特徴ですが、インプラント治療の最大のメリットは、残っている両隣の歯を削る必要がなく、負担もかからないので、全体の歯が長持ちするということでしょう。
-
- Q5 インプラント治療を受けた場合、周りの歯に影響がありますか?
- インプラント治療が周りの歯に悪い影響を与える事は全くありません。むしろ咬み合わせの力から、周りの歯を守ります。
-
- Q6 インプラントを入れた部分は、周囲からみてインプラントと分かりますか?
- 症例にも寄りますが、ほとんどの場合インプラント治療で入れた歯は、天然の歯と区別がつかないくらいに再現できます。
-
- Q7 インプラントは取り外しができるのですか?
- インプラントは、基本的にご自身では取り外しできません。インプラントの上につける歯は、歯科医によって特殊な器具を使用すれば可能です。
-
- Q8 インプラントは何年くらい保つことができるのですか?
- 定期的なメンテナンスをしっか受けていただいた上で10年間は保証がありますが、詳細はお問い合わせください。
-
- Q9 インプラントを入れる事で体にはなにか影響がありますか?
- 徹底した診査診断の上で、正しい治療が行われた場合、そしてメンテナンスがしっかりしていれば影響はありません。これがしっかりできていないとインプラント周囲炎などからの感染も考えられますが、天然の歯でも同じです。インプラントが入っているいないにかかわらず、歯のクリーニングは定期的に行いましょう。
-
- Q10アレルギーがある場合でもインプラント治療はできますか?
- インプラントはチタンでできています。チタンは金属の中でも非常にアレルギーの少ない金属ですが、それでも金属アレルギーが疑われる場合は術前にアレルギーテストを行います。
-
- Q11 インプラントの維持管理はどのようにするのですか?
- インプラントに限らず、天然の歯においてもメンテナンスは非常に重要です。当医院では、歯磨き指導を十分行い、定期検診にて、歯科衛生士によるPMTC(歯石取り、クリーニングetc)を丁寧に行います。
-
- Q12 インプラントが壊れてしまった場合は修復する事ができますか?
- インプラント体は、フィクスチヤーと呼ばれる人工の根の部分と、アバットメントと呼ばれる土台の部分と、クラウンという被せ物の3構造から成ります。クラウンの部分が壊れてしまった場合は、修復可能ですが、その他の部位が壊れてしまった場合は、再手術が必要となります。
-
- Q13 インプラント治療では、取り付ける歯を選ぶ事ができますか?
-
選ぶ事が出来ます。セラミックで出来たものや、プラチナ・ゴールドで出来たものなどあります。
咬み合わせの強さや見た目に応じて選択します。詳しくはご相談下さい。